雑学データバンク
 雑学データの宝庫 情報集
トップページへ   サイトマップへ
柴田錬三郎賞・歴代受賞者作品のデータ

雑学メモ  
柴田錬三郎賞 (しばた れんざぶろう しょう)歴代受賞者作品のデータ
                → 柴田錬三郎賞・歴代受賞者作品の一覧表へ
【柴田錬三郎賞の趣旨】
柴田錬三郎賞とは、柴田錬三郎の業績を称えて創設された文学賞で1988年から続いている。主催は集英社、後援は一ツ橋綜合財団である。現代小説、時代小説を問わず、真に広汎な 読者を魅了しうる作家と作品が選ばれる。
【柴田錬三郎賞の発表】
柴田錬三郎賞の発表は11月に行われる。「小説すばる」12月号に掲載される。
【柴田錬三郎賞の賞品・賞金】
柴田錬三郎賞の賞品と賞金は、正賞として記念品、副賞として300万円が授与される。
【柴田錬三郎賞の主催者】
集英社 集英社出版四賞 後援(財)一ツ橋綜合財団
【柴田錬三郎とは】
柴田錬三郎とは、日本の作家で随筆・エッセイも多数発表している。岡山県出身。
(1917年3月26日生まれ 978年6月30日没)

柴田錬三郎 文学作品

関連データ  文学賞一覧表
文学賞



柴田錬三郎賞・歴代受賞者作品
作家名 作品名
第20回 2007年 平成19年 奥田英朗
第19回 2006年 平成18年 小池真理子
第18回 2005年 平成17年 橋本治
第17回 2004年 平成16年 桐野夏生
大沢在昌
第16回 2003年 平成15年 藤堂志津子
第15回 2002年 平成14年 坂東眞砂子
第14回 2001年 平成13年 志水辰夫 きのうの空
第13回 2000年 平成12年 西木正明 夢顔(ゆめがお)さんによろしく
浅田次郎 壬生義士伝(上・下)
第12回 1999年 平成11年 池宮彰一郎 島津奔(はし)る
第11回 1998年 平成10年 夢枕 獏 神々の山嶺(いただき)
第10回 1997年 平成9年 帚木 蓬生 逃亡
第9回 1996年 平成8年 連城三紀彦 隠れ菊
第8回 1995年 平成7年 林 真理子 白蓮れんれん
第7回 1994年 平成6年 伊集院 静 機関車先生
第6回 1993年 平成5年 半村 良 かかし長屋
第5回 1992年 平成4年 白石一郎 戦鬼たちの海
第4回 1991年 平成3年 北方謙三 破軍の星
宮本徳蔵 虎砲記
第3回 1990年 平成2年 皆川博子 薔薇忌
第2回 1989年 平成1年 隆 慶一郎 一夢庵風流記
第1回 1988年 昭和63年 高橋 治 別れてのちの恋歌 名もなき道を

更新日:2008/01/20


 柴田錬三郎賞・歴代受賞者作品のデータ のトップへもどる

雑学データバンク・TOPへ サイトマップへ


雑学データバンクの記載内容は、運営者が個人的な趣味で各方面から集めたものです。内容は万全を期しておりますが保証するものではありません。正しい情報と違っていたり時代情勢によって変更される場合もございます。万一誤った記載内容によってなんらかの被害を受けた場合、運営者は一切責任を負いませんのでご了承下さい。当サイトの内容のご利用は、ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。又、当サイトの内容等を無断で複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。

copyright (c) 雑学データバンク all rights reserved.