雑学データバンク
 雑学データの宝庫 情報集
トップページへ   サイトマップへ
読売文学賞・小説賞・歴代受賞者作品のデータ

雑学メモ  
読売文学賞 小説賞・歴代受賞者作品のデータ (よみうり ぶんがくしょう  しょうせつしょう)
    → 読売文学賞 小説賞・歴代受賞者作品のデータ の一覧表へ
【読売文学賞の趣旨】
読売文学賞は戦後の文芸復興の一助とする目的で昭和24年に読売新聞社が創設し、小説、戯曲、評論・伝記、詩歌俳句、研究・翻訳の5部門について前年の最も優れた作品に授賞することに決めました。第19回から随筆・紀行を加え全6部門とし、第46回から戯曲を戯曲・シナリオ部門に改め、現在にいたっている。
【読売文学賞の選考】
原則として前年11月からその年の11月までに発表・刊行された文学作品に中から各部門について最も優れた作品を、既受賞者をはじめ文芸界の多くに方々に文書で推薦を依頼し授賞作品を決める。
【読売文学賞の発表】
2月に発表される。
【読売文学賞の賞品・賞金】
正賞に硯(すずり)、副賞200万円が贈られる。
【読売文学賞の主催者】
読売新聞社
 参考リンク  読売新聞社
関連データ  文学賞一覧表
文学賞



読売文学賞 小説賞・歴代受賞者作品
年度 作家名 作品名
第59回 2007年 松浦理英子
第58回 2006年 該当作なし
第57回 2005年 堀江敏幸
宮内勝典
第56回 2004年 松浦寿輝
第55回 2003年 小川洋子
第54回 2002年 水村美苗
第53回 2001年 荻野アンナ
第52回 2000年 伊井直行 濁った激流にかかる橋
山田詠美 A2Z
第51回 1999年 筒井康隆 わたしのグランパ
三木卓 裸足と貝殻
第50回 1998年 小川国夫 ハシッシ・ギャング
辻原登 翔べ麒麟
第49回 1997年 村上龍 イン ザ・ミソスープ
小島信夫 うるわしき日々
第48回 1996年 該当作なし
第47回 1995年 日野啓三
村上春樹 ねじまき鳥クロニクル
第46回 1994年 石井桃子 幻の赤い実 上下
黒井千次 カーテンコール
第45回 1993年 該当作なし
第44回 1992年 中薗英助 北京飯店旧館にて
第43回 1991年 坂上弘 優しい碇泊地
青野聰 母よ
第42回 1990年 森内俊雄 氷河が来るまでに
第41回 1989年 高井有一 夜の蟻
古井由吉 仮往生伝試文
第40回 1988年 色川武大 狂人日記
第39回 1987年 澁澤龍彦 高丘親王航海記
第38回 1986年 津島佑子 夜の光に追われて
第37回 1985年 高橋たか子 怒りの子
田久保英夫 海図
第36回 1984年 吉村昭 破獄
第35回 1983年 該当作なし
第34回 1982年 大江健三郎 「雨の木」を聴く女たち
第33回 1981年 井上ひさし 吉里吉里人
司馬遼太郎 ひとびとの跫音 上下
第32回 1980年 該当作なし
第31回 1979年 島村利正 妙高の秋
第30回 1978年 野口冨士男 かくてありけり
第29回 1977年 島尾敏雄 死の棘
第28回 1976年 八木義徳 風祭
第27回 1975年 檀一雄 火宅の人
吉行淳之介 鞄の中身
第26回 1974年 和田芳恵 接木の台
第25回 1973年 中里恒子 歌枕
第24回 1972年 永井龍男 コチャバンバ行き
第23回 1971年 j該当作なし
第22回 1970年 吉田健一 瓦礫の中
第21回 1969年 耕治人 一条の光
第20回 1968年 河野多恵子 不意の声
第19回 1967年 網野菊 一期一会
第18回 1966年 丹羽文雄 一路
第17回 1965年 庄野潤三 夕べの雲
第16回 1964年 上林暁 白い屋形船
第15回 1963年 井上靖 風涛
第14回 1962年 阿部公房 砂の女
第13回 1961年 該当作なし
第12回 1960年 外村繁 澪標
第11回 1959年 正宗白鳥 今年の秋
第10回 1958年 該当作なし
第9回  1957年 室生犀星 杏っ子
第8回  1956年 三島由紀夫 金閣寺
第7回  1955年 里見トン 恋ごころ
第6回  1954年 佐藤春夫 晶子曼陀羅
第5回  1953年 該当作なし
第4回  1952年 阿川弘之 春の城
第3回  1951年 大岡昇平 野火
第2回  1950年 宇野浩二 思ひ川
第1回  1949年 井伏鱒二 本日休診

更新日:2008/03/20

読売文学賞 小説賞・歴代受賞者作品のデータにもどる↑

雑学データバンク・トップページへ 雑学データバンク・サイトマップへ

雑学データバンクの記載内容は、運営者が個人的な趣味で各方面から集めたものです。内容は万全を期しておりますが保証するものではありません。正しい情報と違っていたり時代情勢によって変更される場合もございます。万一誤った記載内容によってなんらかの被害を受けた場合、運営者は一切責任を負いませんのでご了承下さい。当サイトの内容のご利用は、ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。又、当サイトの内容等を無断で複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。

copyright (c) 雑学データバンク all rights reserved.