|  雑学データの宝庫 情報集 トップページへ サイトマップへ | |
| 月9ドラマ・フジテレビ系 歴代データ | 
|  雑学メモ → 月9ドラマ・フジテレビ系 歴代データ 一覧へ 月9ドラマとは、フジテレビ系列で月曜夜9時からの放送のドラマ。OL・若年齢層を中心に高い視聴率を誇り、トレンディドラマ、ラブストーリードラマを確立した歴史のある人気ドラマ枠である。その時代の人気タレントの主演出演し主題歌もヒット曲、名曲が多い。 参考リンク フジテレビジョン |  | ||
|  関連データ  ●テレビ・ラジオ・新聞 | 
| タイトル 放送年 | ストーリー | 主な出演者 | 脚本 原作本 | 主題歌/挿入歌 サウンドトラック | DVD/原作本他 | ||||
| 2000年代月9ドラマ・フジテレビ系 歴代データ ↑に戻る | |||||||||
| イノセント・ラヴ 2008年10月20日〜 (平成20年) | 「現代の孤独」をキーワードに、若者たちがそれぞれに抱える”孤独”と戦いながらも愛する人を想い、明るく前向きに生きてゆく姿を描いたヒューマンラヴストーリー。 | 堀北真希 北川悠仁 香椎由宇 福士誠治 成宮寛貴 内田有紀 豊原功補 | 浅野妙子 | 
 | |||||
| 太陽と海の教室 2008年7月21日〜 (平成20年) | 湘南の有名進学私立高校に赴任してきた教師・桜井朔太郎(織田)と、大学受験を控える3年生の生徒たちが繰り広げる学園青春ドラマ。 | 織田裕二 北川景子 岡田将生 北乃きい 八嶋智人 小日向文世 戸田恵子 | 坂元裕二 | 
 | |||||
| CHANGE 2008年5月12日〜7月14日 (平成20年) | 元小学校教師が、不慮の事故で亡くなった衆議院議員の父の後継者として出馬・当選し、内閣総理大臣となり政界で奮闘する姿を描く。 | 木村拓哉 深津絵里 阿部寛 寺尾聰 加藤ローサ | 福田靖  CHANGE チェンジ (単行本) | 
 | 
 | ||||
| 薔薇のない花屋 2008.1(平成20年)〜 | 花屋『フラワーショップ雫』を営み男手一つで娘を育てている男性を中心に、様々な愛を描くサスペンむヒューマンラブストーリー。 | 香取慎吾 竹内結子 釈由美子 松田翔太 寺島進 三浦友和 | 野島伸司  薔薇のない花屋 | 
 | 
 | ||||
| ガリレオ 2007.10(平成19年)〜 | 頭脳明晰、スポーツ万能、長身でルックスも良いが“変人”の天才物理学者湯川が摩訶不思議な事件を解決するストーリー。 原作は、東野圭吾の小説で物理学者湯川シリーズ。 | 福山雅治 柴咲コウ 北村一輝 品川祐 渡辺いっけい 真矢みき | (原作) 福田靖 | 
 |  ガリレオ DVD-BOX | ||||
| ファースト・キス 2007.7(平成19年)〜 | 心臓に病気を抱えた福永美緒。成功率わずか50%の手術直前、「どうしてもやりたいことがある!」とロスから、大好きだった兄のいる日本へ。しかし、10年ぶりに会った兄は、仕事もカネもなく、住むところもないダメ男だった。ラブコメディー。 | 井上真央 伊藤英明 平岡祐太 | 井上由美子  ドラマコミックス ファースト・キス(上) | 
 |  ファーストキス DVD-BOX | ||||
| プロポーズ大作戦 2007.4(平成19年)〜 | 思いを告げられぬまま幼なじみの結婚式に出席した男性が、過去にタイムスリップしやり直すチャンスを得たことで彼女を取り戻そうと奮闘するラブコメディー。 | 山下智久 長澤まさみ 榮倉奈々 平岡祐太 濱田岳 森本レオ 三上博史 藤木直人 | 金子茂樹  ドラマコミックス プロポーズ大作戦 | 
 |  プロポーズ大作戦 DVD-BOX | ||||
| 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 2007.1(平成19年)〜 | 筑豊出身の中川栄子と雅也は、強い絆で結ばれた母子だった。東京で一緒に暮らし始めたふたりは、いつの日か一緒に東京タワーに上ろう、と約束していた。しかしその約束は、ついに果たされることはなかった。 | 速水もこみち 香椎由宇 平岡祐太 浅田美代子 泉谷しげる 倍賞美津子 | 原作…リリー・フランキー「東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜」 脚本大島里美 | 
 |  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン DVD-BOX  「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン」リリー・フランキー (著) | ||||
| のだめカンタービレ 2006.10(平成18年)〜 | ピアノ科に在籍しながらも指揮者を目指すエリート音楽大学生千秋真一は、将来に行き詰まりを感じて思い悩む日々を送っていた。青春ラブコメディー。 | 上野樹里 玉木宏 瑛太 水川あさみ 小出恵介 上原美佐 | 衛藤凛 | 
 |  のだめカンタービレ DVD-BOX  のだめカンタービレ(1) 二ノ宮 知子 | ||||
| サプリ 2006.7(平成18年)〜 | CMプランナーと年下のフリーターの仕事と恋愛に揺れ動く男女を描くラブストーリー。 | 伊東美咲 亀梨和也 瑛太 白石美帆 | 金子ありさ | 
 |  サプリ DVD-BOX  サプリ 1 (1) おかざき 真里 | ||||
| トップ キャスター 2006.4(平成18年)〜 | ある事件がきっかけで番組を降ろされていた伝説のニュースキャスター椿木春香は、新番組のニュースキャスターに就任する。 | 天海祐希 矢田亜希子 玉木宏 谷原章介 | 坂元裕二 | 
 |  トップキャスター DVD-BOX | ||||
| 西遊記 2006.1(平成18年)〜 | 三蔵法師が、この世に平安をもたらすというありがたいお経を持ち帰るため天竺へ旅立つ。お共するのは、沙悟浄、猪八戒、そして暴れん坊の孫悟空。 | 香取慎吾 内村光良 伊藤淳史 深津絵里 | 坂元裕二 | 
 |  西遊記DVD-BOX | ||||
| 危険なアネキ 2005.10(平成17年)〜 | 小さい頃から美人と言われ続けた天真爛漫な姉、寛子(伊東美咲)と、頭脳明晰だが、田舎育ちにコンプレックスを持つ弟、勇太郎(森山未來)の物語。 | 伊東美咲 森山未來 釈由美子 榮倉奈々 | 金子茂樹 | 
 |  DVD | ||||
| スローダンス 2005.7(平成17年)〜 | 映画監督に憧れながらも自動車教習所で働く理一は、高校時代の教育実習生・衣咲に再会。夢を捨てきれない男と、強気だが恋には不器用な女のラブストーリー。 | 妻夫木聡 深津絵里 広末涼子 小林麻央 | 衛藤凛 | 
 |  DVD | ||||
| エンジン 2005.4(平成17年)〜 | 世界的にも有名なレーシングドライバー神崎次郎(木村拓哉)はトラブルで契約を切られる。とりあえず帰った実家は児童養護施設を経営していた。子供の大嫌いな次郎と、子供たちとのふれあいが始まる。 | 木村拓哉 小雪 堺雅人 岡本綾 松下由樹 高島礼子 原田芳雄 | 井上由美子 | 
 |  DVD | ||||
| 不機嫌なジーン 2005.1(平成17年)〜 | 蒼井仁子は、大学院で動物行動学を専攻している。昔付き合っていた有名な学者、南原がやってきた全く未練がない仁子に対し、南原のほうは仁子に復縁を迫る。男性不信になった仁子だったが、南原の猛烈なアピールに心を動かされる。 | 竹内結子 内野聖陽 黄川田将也 平山広行 岡田義徳 山田優 | 大森美香 | 
 |   DVD | ||||
| ラストクリスマス 2004.10(平成16年)〜 | 春木健次はさわやかで仕事もできる36歳のスポーツ用品の会社員。なぜか独身。仕事で海外出張中、会社の秘書・青井由季と出会い、彼女にとても清楚でおとなしいイメージを持った。しかし本性が明らかになっていく・・・。 | 織田裕二 矢田亜希子 玉木宏 森山未來 片瀬那奈 | 坂元裕二 | 
 |  DVD | ||||
| 東京湾景 2004.7(平成16年)〜 全11回 | 在日韓国人女性と日本人青年とのラブストーリー。裕福な在日韓国人の美香は東京・台場の出版社に勤めている。現在の恋人と結婚を考えていたが、厳格な父が相手が日本人だと知り猛反対する。 | 仲間由紀恵 和田聡宏 佐藤隆太 佐藤江梨子 速水もこみち ソニン | 原夏美 | 
 |  DVD | ||||
| 愛し君へ 2004.4(平成16年)〜 全11回 | 新米小児科医として元気いっぱいに生きる主人公、友川四季(菅野美穂)。しかし、四季が恋に落ちた男、安曇俊介(藤木直人)は、自らの視力をやがて失う運命にあった。 | 菅野美穂 藤木直人 時任三郎 伊東美咲 八千草薫 玉木宏 泉谷しげる 人 | 坂元裕二 | 森山直太朗 生きとし生ける物へ  愛し君へ オリジナルサウンドトラック |  DVD | ||||
| プライド 2004.1(平成16年)〜 全11回 | 業団チーム 「ブルースコーピオンズ」 のキャプテンを務める里中ハルを中心に、友情や恋愛を描いた青春ドラマ。 | 木村拓哉 竹内結子 坂口憲二 市川染五郎 佐藤浩市 | 野島伸司 | クイーン クイーン・ジュエルズ (ボーン・トゥ・ラヴ・ユー)  プライドサウンドトラック |  DVD | ||||
| ビギナー 2003.10(平成15年)〜 全11回 | 元暴走族の落ちこぼれ、平凡な元OL、リストラされた元管理職など、それぞれ境遇の異なる8人の男女が、司法試験合格後の司法修習で葛藤・奮起する青春物語。 | ミムラ オダギリジョー 堤真一 奥菜恵 横山めぐみ 北村総一朗 | 水橋文美江 | カーペンターズ トップ・オブ・ザ・ワールド/カーペンターズ  オリジナルサウンドトラック |  DVD | ||||
| 僕だけのマドンナ 2003.7(平成15年)〜 全11回 | ごく普通の大学生・恭一の部屋に突然現れた謎の女・するみ。恭一は彼女の傍若無人さに振り回されながらも彼女に惹かれ、半同居生活を始めることに。 | 滝沢秀明 長谷川京子 小西真奈美 島谷ひとみ 小泉孝太郎 | 岡田惠和 | SOUTHERN ALL STARS 涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~  オリジナルサウンドトラック |  DVD | ||||
| 東京ラブ・シネマ 2003.4(平成15年)〜 | 映画買い付け業界を舞台に、いくつになっても夢を追いつづける映画のバイヤーとその周囲の恋や仕事を描くロマンチックコメディー。 | 江口洋介 財前直見 宮迫博之 伊東美咲 白石美帆 | 藤本有紀 | 大瀧詠一 恋するふたり  オリジナルサウンドトラック |  DVD | ||||
| いつもふたりで 2003.1(平成15年)〜 全11回 | 小説家になりたい夢を持つ谷町瑞穂は新人文学賞を受賞し遂にその夢を実現する日が来た。彼女は家族たちに見送られ故郷を離れるが、現実は厳しかった。 | 松たか子 坂口憲二 葛山信吾 柏原崇 長谷川京子 平山あや 森永孝平・瑛太 | 相沢友子 | 光永亮太 Always  いつもふたりで |  DVD | ||||
| ホーム&アウェイ 2002.10(平成14年)〜 全11回 | 中森かえで、30歳。結婚を間近に控えて幸せの絶頂にいた。独身最後の旅行にと、訪れたのは上海。。しかし、そんな彼女の身に、この後とんでもないことが起ころうとは・・・。 | 中山美穂 西田尚美 小泉孝太郎 酒井若菜 | 君塚良一 | day after tomorrow  My faith | |||||
| ランチの女王 2002.7(平成14年)〜 全12回 | 下町の洋食屋にやって来た謎の女性と、その店の四兄弟が繰り広げる騒動をハートフルに描くホームコメディ。 | 竹内結子 妻夫木聡 伊東美咲 山下智久 山田孝之 | 大森美香 ほか | THREE DOG NIGHT 「Joy To The world」  ランチの女王 オリジナルサウンドトラック |  DVD | ||||
| 空から降る一億の星 2002.4(平成14年)〜 全11回 | 明石家さんま、木村拓哉共演。進展を見せない女子大生殺人事件。堂島は容疑者として取り調べている大熊は犯人でないと確信する | 明石家さんま 木村拓哉 深津絵里 井川遥 柴咲コウ | 北川悦吏子 | エルヴィス・コステロ スマイル  サウンドトラック | DVD | ||||
| 人にやさしく 2002.1(平成14年)〜 全11回 | 原宿の一軒家で暮らしている男3人。彼らのもとに、1人の小学一年生の男の子・明が現れる。彼らの生活は乱されてゆくことになる。 | 香取慎吾 加藤浩次 松岡充 りょう | 鈴木おさむ ほか | ザ・ブルーハーツ 音楽  サウンドトラック | DVD | ||||
| アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜 2001.10(平成13年)〜 全11回 | 謎に満ちた過去を持つイケメンな店員ばかりのケーキ店を舞台に、恋と家族と友情をコメディタッチでハートフルに描いた青春群像グラフィティー。 | 滝沢秀明 椎名桔平 藤木直人 小雪 えなりかずき | 岡田惠和 | Mr.Children  youthful days |  DVD | ||||
| できちゃった結婚 2001.7(平成13年)〜 全11回 | ある夏の日に関係を持った隆之介(竹野内豊)とチヨ(広末涼子)は、“できちゃった”がために、お互いのことをよく知らないまま結婚するはめになってしまう。 | 竹野内豊 広末涼子 片瀬奈那 妻夫木聡 石田ゆり子 | 吉田紀子 | hitomi  IS IT YOU? Your eyes only~曖昧な僕の輪郭~  サウンドトラック | DVD | ||||
| ラブレボリューション 2001.4(平成13年)〜 全12回 | 高学歴高身長高収入だが恋愛下手な女医の恋愛を、彼女をめぐる7人の人間模様とともに描いた、江角マキコ、米倉涼子主演で贈るロマンティック・ラブコメディ。 | 江角マキコ 米倉涼子 藤木直人 押尾学 酒井美紀 | 藤本有紀 | 平井堅  KISS of LIFE 挿入歌: Way to Love  サウンドトラック |  DVD | ||||
| HERO 2001.1(平成13年)〜 全11回 | 村拓哉扮するジーンズ姿で中卒の型破りな検事が、周囲の反感を買いながらも次々と厄介な事件を解決。そんな彼を見た同僚の仕事に向かう姿勢さえも変化させる。 | 木村拓哉 松たか子 大塚寧々 阿部寛 勝村政信 | 大竹研 ほか | 宇多田ヒカル  Can You Keep A Secret?  サウンドトラック |  DVD | ||||
| やまとなでしこ 2000.10(平成12年)〜 全11回 | 国際線スチュワーデスの桜子。彼女の人生最大の目標は、究極の金持ちの男性と結婚することだ。ところがある日の合コンで出会った魚屋の欧介を、大金持ちの医者と勘違いしてしまう。痛快なコメディ。 | 松嶋菜々子 堤真一 矢田亜希子 筧利夫 須藤理彩 | 中園ミホ | MISIA  Everything  サウンドトラック |  DVD | ||||
| バスストップ 2000.7(平成12年)〜 全11回 | バスの運転士・武蔵と、キャリアウーマン・夏生の一見不釣合いな2人のラブストーリー。武蔵の一途で純粋な心に徐々に惹かれていく夏生。しかしそこに突然夏生の会社の専務であり、元婚約者でもある小次郎が現れる。 | 飯島直子 内村光良 国分太一 内山理名 吉沢悠 | いずみ吉紘 | Mr.Children  NOT FOUND 挿入歌:  Pearl |  DVD | ||||
| 天気予報の恋人 2000.4(平成12年)〜 全12回 | バツイチの気象予報官と人気DJ、シングルマザーの3人の恋愛模様を描いたドラマ。 | 佐藤浩市 稲森いずみ 深津絵里 矢部浩之 米倉涼子 渡辺いっけい | 岡田惠和 | 浜崎あゆみ  SEASONS  サウンドトラック |  ビデオ | ||||
| 二千年の恋 2000.1(平成12年)〜 全11回 | 外務省の役人として内部に潜入した男と、2000年問題対策のためにその場にやってきた女が出会い、互いの本当の姿を知らないまま、2人のドラマが始まる。 | 中山美穂 金城武 宮沢和史 Fayray 東幹久 | 藤本有紀 | Do As Infinity  Yesterday & Today |  DVD | ||||
| 1990年代 月9ドラマ・フジテレビ系 歴代データ ↑に戻る | |||||||||
| 氷の世界 1999.10(平成11年)〜 全11回 | 保険調査部に勤務する英器は、詐欺を見分ける嗅覚を持ちながら、人の命を金に換えていく矛盾を抱いていた。 | 竹野内豊 松嶋菜々子 内田有紀 金子賢 片瀬那奈 及川光博 中嶋朋子 仲村トオル | 野沢尚 | 氷室京介  ダイヤモンド・ダスト  サウンドトラック |  ビデオ | ||||
| パーフェクトラブ 1999.7(平成11年)〜 全12回 | 仕事よりも女を口説くのに忙しい主人公の歯科医・楠武人。その彼に一目ボレしたのが小山田千草。彼らの個性豊かな男女が織り成す、底抜けに明るく愉快なラブストーリー。 | 福山雅治 木村佳乃 サンタマリア 板谷由夏 畑野浩子 立川政市 | 浅野妙子 | GLAY ここではない、どこかへ 劇中歌 松本英子 Squall | ビデオ | ||||
| リップスティック 1999.4(平成11年)〜 全12回 | 少年鑑別所が舞台で、鑑別所職員の有明と入所者の早川藍の恋愛を中心に描かれている物語。 | 三上博史 広末涼子 いしだ壱成 中村愛美 伊藤歩 池脇千鶴 | 野島伸司 | レベッカ  フレンズ  サウンドトラック |  ビデオ | ||||
| Over Time -オーバー・タイム 1999.1(平成11年)〜 全12回 | カメラマンの宗一郎と美容師の夏樹。二人は年越しパーティーで賑わう北海道のホテルで出会う。恋愛だけではない等身大の男女の関係を描いたラブストーリー。 | 反町隆史 江角マキコ 木村佳乃 加藤晴彦 西田尚美 伊藤英明 | 北川悦吏子 | the brilliant green そのスピードで 挿入歌 山口由子Believe  サウンドトラック |  ビデオ | ||||
| じんべえ 1998.10(平成10年)〜 全11回 | 主人公の大学教授、高梨陣平が育てる娘・美久はかつて死別した妻の連れ子で血のつながりはない。教授とその娘の心の交流を描くハートウォーミングストーリー。 | 田村正和 松たか子 草g剛 高島礼子 宇梶剛士 | 吉田紀子 | 未来玲可  海とあなたの物語  サウンドトラック |  原作 | ||||
| ボーイハント 1998.7(平成10年)〜 全12回 | 観月ありさ、瀬戸朝香、いしだ壱成共演で話題を呼んだドラマ。女子大生のりり(観月)と千里(瀬戸)が女の友情と恋を両立させようとする、切ないひと夏の出来事。 | 観月ありさ 瀬戸朝香 いしだ壱成 華原朋美 酒井美紀 鈴木紗理奈 | 水橋文美江 | convertible(観月ありさ) oh-darling サウンドトラック | ビデオ  小説 | ||||
| ブラザーズ 1998.4(平成10年)〜 全12回 | 勤め先をリストラされ、いやいやながらも実家の寺の副住職をすることになった青年・真心。彼が様々な人々と触れ合いながら、成長していく姿を描いた人気TVドラマ。 | 中居正広 木村佳乃 岸谷五朗 今井翼 明石亮太朗 伊藤裕子 星野真里 小林すすむ | 橋部敦子 金子ありさ | SMAP たいせつ  サウンドトラック | ビデオ  小説 | ||||
| Days 1998.1(平成10年)〜 全10回 | 夢を叶えるため、東京でひたむきに生きる20歳の若者6人の恋と友情を描く青春ラブストーリー。 | 長瀬智也 菅野美穂 中谷美紀 金子賢 小橋賢児 MIKI | 大石静 | 奥田民生 さすらい |  小説 | ||||
| ラブジェネレーション 1997.10(平成9年)〜 全11回 | 20代の若者たちが繰り広げる恋の行方を描く。主演は人気グループSMAPの木村拓哉。 | 木村拓哉 松たか子 内野聖陽 純名りさ 藤原紀香 森口瑶子 | 浅野妙子、尾崎将也 | 大瀧詠一 幸せな結末  サウンドトラック | ビデオ  小説 | ||||
| ビーチボーイズ 1997.7(平成9年)〜 全12回 | 女に捨てられ、行き場を失った桜井広海。仕事のミスからエリートコースを外れた鈴木海都。出会うはずもないようなこの男2人が、しばしの休息を求めて海の見える地へと向かった。 | 反町隆史 竹野内豊 広末涼子 マイク真木 稲森いずみ | 岡田惠和 | 主題歌 - 反町隆史 with Richie Sambora Forever 挿入歌 - 山口由子 「Sing a love song for me」  サウンドトラック | ビデオ  小説 | ||||
| ひとつ屋根の下 2 1997.4(平成9年)〜 全12回 | 離れていた時間を埋め、ひとつ屋根の下で暮し始めた兄弟達を描いたフジテレビの大ヒットドラマ。 | 江口洋介 福山雅治 酒井法子 いしだ壱成 大路恵美 山本耕史 山本圭 | 野島伸司 | ル・クプル  ひだまりの詩 サウンドトラック |  ビデオ | ||||
| バージンロード 1997.1(平成9年)〜 全11回 | 父危篤の知らせで留学先のニューヨークから帰国した和美は、なんと妊娠中。おまけに家に連れてきた婚約者の薫は偽者・。 | 和久井映見 反町隆史 武田鉄矢 宝生舞 北原雅樹 寺脇康文 古尾谷雅人 | 龍居由佳里 | 安室奈美恵  CAN YOU CELEBRATE? | ビデオ  小説 | ||||
| おいしい関係 1996.10(平成8年)〜 全10回 | 世間知らずのお嬢様が、かつて亡父と食べた記憶のあるコンソメスープと再会し、料理人を目指す。 | 中山美穂 唐沢寿明 草g剛 飯島直子 山口紗弥加 | 野沢尚、橋部敦子 | 中山美穂 with MAYO 未来へのプレゼント  サウンドトラック |  ビデオ  原作 | ||||
| 翼をください! 1996.7(平成8年)〜 全12回 | 奄美大島で育った籐子は、かつてスカウトしてきた芸能プロ社長・弘志を頼って上京。芸能界にデビューする。栄光と挫折を味わいながら、籐子は自分の安住の地を見つけていく。 | 内田有紀 反町隆史 真木蔵人 水野美紀 矢田亜希子 細川直美 | 坂元裕二 | 内田有紀&m.c.A.T EVER&EVER |  小説 | ||||
| ロングバケーション 1996.4(平成8年)〜 全11回 | 結婚式当日に相手に逃げられた南と、年下のピアニスト瀬名の同居生活をコミカルに描いた、1996年にTV放映の大ヒット恋愛ドラマ。 | 木村拓哉 山口智子 竹野内豊 稲森いずみ 松たか子 | 北川悦吏子 | 久保田利伸Withナオミ・キャンベル LA・LA・LA LOVE SONG  サウンドトラック  スペシャルボックス |  DVD  小説 | ||||
| ピュア 1996.1(平成8年)〜 全11回 | 知的障害者の優香は美術に天才的な才能を発揮しコンクールで大賞を受賞する。雑誌記者の沢渡はその秘密を探る。 | 和久井映見 堤真一 高橋克典 高岡早紀 篠原涼子 風吹ジュン | 龍居由佳里 | Mr.Children  名もなき詩 |  小説  本ピュア―折原優香作品集 | ||||
| まだ恋は始まらない 1995.10(平成7年)〜 全10回 | 江戸時代、身分違いの恋により、無理心中を図った男女が現代に生まれ変わり、再び出会うまでを描いたラブコメディ。 | 中井貴一 小泉今日子 常盤貴子 竹野内豊 草g剛 | 岡田惠和 | 小泉今日子 BEAUTIFUL GIRLS/ガラスの瓶 サウンドトラック |  小説 | ||||
| いつかまた逢える 1995.7(平成7年)〜 全12回 | 伸一は高校の同窓会で想いを寄せていた後輩のつゆ美と再会。だが、彼女は伸一の親友・荒木に憧れていた。友情と恋愛の狭間で葛藤する。 | 福山雅治 桜井幸子 今田耕司 西田尚美 小林千香子 | 水橋文美江 | サザンオールスターズ  あなただけを  サウンドトラック | ビデオ 小説 | ||||
| 僕らに愛を! 1995.4(平成7年)〜 全11回 | 賄い付きオンボロ下宿屋を舞台に純粋一途な賄い男、江口洋介と隣のスチュワーデス寮の小百合とのコメディ物語。 | 江口洋介 武田真治 鈴木杏樹 豊原功補 麿赤兒 京野ことみ | 西荻弓絵 | L←→R KNOCKIN’ON YOUR DOOR  サウンドトラック | ビデオ 小説 | ||||
| For You 1995.1(平成7年)〜 全11回 | デザイン事務所で働く弥生は同僚の徹と同じアパートに住む守男から好意を寄せられる。だが、弥生は未婚の母。 | 中山美穂 高橋克典 森口博子 香取慎吾 明石亮太朗 神保悟志 | 中園ミホ | 中山美穂 HERO  サウンドトラック | 小説 | ||||
| 妹よ 1994.10(平成6年)〜 全11回 | 地方出身の平凡なゆき子は財閥の御曹司・雅史と出会い恋におちる。菊雄は妹のゆき子を応援するが、身分の違いに振り回される。 | 和久井映見 唐沢寿明 岸谷五朗 鶴田真由- 大野ケンジ | 水橋文美江 | CHAGE&ASKA めぐり逢い サウンドトラック | ビデオ 小説 | ||||
| 君といた夏 1994.7(平成6年)〜 全12回 | ひょんなことから、親戚の女の子を預かることになった母親が親の面倒を見るために実家へ帰ることになり、ひと夏を従姉と暮らすことになった。 | 筒井道隆 いしだ壱成 瀬戸朝香 小沢真珠 大沢たかお 松下由樹 | 北川悦吏子 | 松任谷由実 Hello,my friend | ビデオ  小説 | ||||
| 上を向いて歩こう! 1994.4(平成6年)〜 全12回 | 報道局に配属された新入社員の千晶と鮫島の対立、それを巡る周囲の混乱ぶりを描いたコメディ。 | 西田ひかる 舘ひろし 石田ゆり子 高橋克典 ともさかりえ 松澤一之 | 伴一彦 | 広瀬香美 ドラマティックに恋して サウンドトラック | |||||
| この世の果て 1994.1(平成6年)〜 全12回 | 都会の果てで出会った孤独な砂田まりあと孤独な天才ピアニスト高村士郎の恋愛ストーリー。究極の愛を描いた悲劇。 | 鈴木保奈美 三上博史 桜井幸子 豊川悦司 大浦龍宇一 横山めぐみ | 野島伸司 | 尾崎豊  OH MY LITTLE GIRL (十七歳の地図)収録 サウンドトラック | ビデオ この世の果て (小説) | ||||
| あすなろ白書 1993.10(平成5年)〜 全11回 | 大学入試の時にシャープペンを貸してくれた掛居保と交際を始めたなるみだが、ぎこちない関係が続いた。やがて社会人となったなるみの下に、再び保が現れる。 | 石田ひかり 筒井道隆 木村拓哉 鈴木杏樹 西島秀俊 | 北川悦吏子 | 藤井フミヤ TRUE LOVE 挿入歌 峠恵子 ひとさじの勇気 サウンドトラック |  DVD  原作 | ||||
| じゃじゃ馬ならし 1993.7(平成5年)〜 全12回 | マーキュリーコーポレーション社員の山田隆一郎は社長の北原まゆみと結婚するが、まゆみはすぐに事故で亡くなってしまう。さらに葬儀で悲しみにくれる隆一郎の前に、まゆみの娘と名乗る夏美が姿を現す。 | 中井貴一 観月ありさ 鶴田真由 内田有紀 草刈正雄 いしだ壱成 | 戸田山雅司 岡田惠和 | 観月ありさ 君が好きだから | |||||
| ひとつ屋根の下 1993.4(平成5年)〜 全12回 | 柏木達也が、7年前の両親の交通事故以来生き別れになった兄弟達を訪ね歩く。最初は達也を拒絶していた兄弟達も徐々に理解を示し、達也の下で暮らすようになる。ケンカばかりしながら少しずつ絆を深めていく感動作品。 | 江口洋介 福山雅治 酒井法子 いしだ壱成 大路恵美 山本耕史 山本圭 | 野島伸司 | 財津和夫 サボテンの花 | ビデオ ひとつ屋根の下 (小説) | ||||
| あの日に帰りたい 1993.1(平成5年)〜 全11回 | 姉の千夜子と妹の一夜子は同じ男性を好きになってしまう。姉妹の葛藤を描いたストーリー。 | 菊池桃子 工藤静香 保坂尚輝 高別所哲也 日比野玲 | 君塚良一 | 工藤静香 慟哭 | あの日に帰りたい (小説) | ||||
| 二十歳の約束 1992.10(平成4年)〜 全12回 | 大好きだった兄を亡くした夕希は、純平からの手紙を心の支えとしていた。しかし、兄の死の原因が純平だったと知りる。 | 牧瀬里穂 稲垣吾郎 筒井道隆 深津絵里 洞口依子 田中律子 | 坂元裕二 | 佐野元春 約束の橋 サウンドトラック | |||||
| 君のためにできること 1992.7(平成4年)〜 全13回 | 交通事故で死んだ主人公は事故の加害者にゴーストとして乗り移り、生前の恋人と再会する。ラブファンタジー。 | 吉田栄作 石田ゆり子 南野陽子 竹内力 大塚寧々 | 中園ミホほか | 小野正利 You’re the Only サウンドトラック | 君のためにできること (小説) | ||||
| 素顔のままで 1992.4(平成4年)〜 全12回 | 性格も育ちも正反対な優美子とカンナが、ひょんなことから同居生活を始め、お互いに新しい自分を発見していく。女同士の友情を描いたストーリー。 | 安田成美 中森明菜 東幹久 的場浩司 児玉清 | 北川悦吏子 | 米米CLUB 「君がいるだけで」 サウンドトラック | ビデオ 素顔のままで (小説) | ||||
| あなただけ見えない 1992.1(平成4年)〜 全11回 | 画家を目指す青年、高野淳平との偶然の出会いによって彼を愛するようになる恵。淳平は、間宮財閥の未亡人(新藤恵美)に取り入り、遺産を狙う弁護士の青田和馬というもう一つの人格を持つ多重人格者であった。 | 三上博史 小泉今日子 本木雅弘 相楽晴子 高木美保 新藤恵美 | 吉本昌弘 | DATE OF BIRTH ユー・アー・マイ・シークレット サウンドトラック | あなただけ見えない (小説) | ||||
| 逢いたい時にあなたはいない… 1991.10(平成3年)〜 全11回 | 恋人が札幌に転勤。東京と札幌に離れての「遠距離恋愛ドラマ」。すれ違いや寂しさゆえにほかの異性に揺れながらも、お互いを信じていく姿を描く。 | 中山美穂 大鶴義丹 森脇健児 渡辺梓 七瀬なつみ 設楽りさ子 | 伴一彦 | 中山美穂 遠い街のどこかで | 小説 | ||||
| 101回目のプロポーズ 1991.7(平成3年)〜 全12回 | 100回目のお見合いで出会った美女・矢吹薫(浅野温子)に、フラれてもフラれてもアタックするサエない中年男・星野達郎(武田鉄矢)の恋を涙と笑いの恋愛を描いた一大ラブストーリー。 | 浅野温子 武田鉄矢 江口洋介 田中律子 浅田美代子 | 野島伸司 | CHAGE&ASKA 「SAY YES」  サウンドトラック |  DVD 小説 | ||||
| 学校へ行こう! 1991.4(平成3年)〜 全12回 | 東京都にある私立井ノ頭高校に勤め、生徒の為なら何でも行う美人英語教師の臼井幸の奮闘記を描く学園ドラマ。 | 浅野ゆう子 高木美保 布施博 加勢大周 渡辺美奈代 | 遊川和彦 | チェッカーズ  I have a dream サウンドトラック | 小説 | ||||
| 東京ラブストーリー 1991.1(平成3年)〜 全11回 | 東京に出てきたばかりのサラリーマン・永尾完治、その同僚で常識にとらわれない自由奔放な女性・赤名リカ、達4人が織りなす恋愛模様を描く、恋愛ドラマの現代の古典。 | 鈴木保奈美, 織田裕二 有森也実 江口洋介 千堂あきほ | 坂元裕二 | 小田和正の ラブ・ストーリーは突然に サウンドトラック |  DVD  原作 | ||||
| すてきな片想い 1990.10(平成2年)〜 全10回 | 海苔問屋に勤務する地味なOL・与田圭子が、小さなおもちゃメーカー勤務のサラリーマン野茂俊平と相思相愛になるまでのせつない純愛物語。 | 中山美穂 柳葉敏郎 石黒賢 東幹久 和久井映見 | 野島伸司 | 中山美穂 愛してるっていわない! | 小説 | ||||
| キモチいい恋したい! 1990.7(平成2年)〜 全13回 | 香菜、えり、ユキは旅行代理店勤務の仲良し3人組。仕事に恋に悩みつつ、世間をうまく渡っていく。 | 安田成美 吉田栄作 田中美奈子 森尾由美 宇都宮隆 団優太 嶋大輔 | 中山乃梨子ほか | ピンクサファイヤ 「P.S I LOVE YOU」 | |||||
| 日本一のカッ飛び男 1990.4(平成2年)〜 全12回 | 地方新聞の熱血記者・健人は配属が決まった東京支局で、腹違いの兄・真人と再会。だが、報道姿勢の違いから二人は対立。 | 田原俊彦 時任三郎 宮崎ますみ 桐島かれん 多岐川裕美 | 小林政広ほか | 田原俊彦 ジャングル Jungle | |||||
| 世界で一番君が好き! 1990.1(平成2年)〜 全12回 | ひょんなことから出会った華と公次、万吉、失恋直後の公次と華は最悪の関係になるが、万吉は華に一目ぼれする。 | 浅野温子 三上博史 工藤静香 布施博 石野真子 風間トオル | 松原敏春 | LINDBERG 今すぐKiss Me | |||||
| 1980年代 月9ドラマ・フジテレビ系 歴代データ ↑に戻る | |||||||||
| 愛しあってるかい! 1989.10(平成1年)〜 全10回 | 原宿の男子校と女子高の教師と生徒たちの恋模様を描いたラブコメディ。 | 陣内孝則 小泉今日子 柳葉敏郎 近藤敦 藤田朋子 とよた真帆 大島さと子 | 野島伸司 | 小泉今日子 学園天国 | |||||
| 同・級・生 1989.7(平成1年)〜 全13回 | 柴門ふみ原作のドラマ化。学生時代の恋人同士ちなみと鴨居。社会人になって2人は再会した。 | 安田成美 緒形直人 菊池桃子 山口智子 勝俣州和 中井美穂 | 坂元裕二 | ZIGGY GLORIA | |||||
| 教師びんびん物語 2 1989.4(平成1年)〜 全13回 | 名門私立小学校に赴任してきた熱血教師・徳川龍之介が、組織化された学校の教育方針に反発し、本当の教育を探していく物語。 | 田原俊彦 野村宏伸 麻生祐未 阿藤海 生田智子 鶴田真由 | 矢島正雄 | 田原俊彦 ごめんよ涙 | ビデオ | ||||
| 君の瞳に恋してる! 1989.1(平成1年)〜 全10回 | 憧れの代官山に、友人と2人でマンションを借りた女子大生の瞳。ところが隣に、失礼な男・元が越してきた。 | 中山美穂 前田耕陽 菊池桃子 藤田朋子 大鶴義丹 吉田栄作 | 伴一彦 | 村井麻里子 「どうしようもなく恋愛(ラブ・アフェアー)〜」 | |||||
| 君が嘘をついた 1988.10(昭和63年)〜 全9回 | 互いに正体を偽って出会った男女6人の繰り広げるどたばたラブコメディ。 | 三上博史 麻生祐未 工藤静香 大江千里 鈴木保奈美 布施博 | 野島伸司 | プリンセス・プリンセス GET CRAZY | |||||
| あそびにおいでョ! 1988.7(昭和63年)〜 全12回 | デパートの販売員が突然企画部長に大抜擢される。21歳のふつーのOLが管理職として奮闘する物語。 | 斉藤由貴 高杢禎彦 古村比呂 山下真司 中条静夫 萬田久子 | 土屋斗紀雄 塩田千種ほか | THE BEATLES  HELP! | |||||
| 教師びんびん物語 1 1988.4(昭和63年)〜 全13回 | ドーナツ化現象の進展により大幅に生徒数が減少した東京・銀座の小学校を舞台とした学園ドラマ。 | 田原俊彦 野村宏伸 五十嵐淳子 萩原流行 阿藤海 大竹まこと | 矢島正雄 | 田原俊彦 抱きしめてTONIGHT | |||||
| 君の瞳をタイホする! 1988.1(昭和63年)〜 全12回 | 刑事たちのアフター5を描き、毎回アクシデントあふれるラブストーリーを展開する“シブヤ・コップ”の物語。 | 陣内孝則 三上博史 柳葉敏郎 浅野ゆう子 三田寛子 工藤静香 | 橋本以蔵 | 久保田利伸 You Were Mine | |||||
| 荒野のテレビマン 1987.11(昭和62年)〜 全6回 | フジテレビを舞台に、テレビ局の編成部、編成員の活躍を描いたストーリー。 | 東山紀之 坂口良子 原田芳雄 植木等 柳沢慎吾 石野陽子 | 扇沢延男 | The Good-Bye 「祭り気分でTAKE A CHANCE」 | |||||
| ギョーカイ君が行く! 1987.10(昭和62年)〜 全6回 | ポニーキャニオンを舞台に、レコード会社の社員の活躍を描いたストーリー。 | 石橋貴明 木梨憲武 浅野温子 梅宮辰夫 中村繁之 宮崎萬純 村井国夫 | 土屋斗紀雄 奥村俊雄 | 真璃子 「疑問符」 | |||||
| ラジオびんびん物語 1987.8(昭和62年)〜 全8回 | ラジオ局の社員の活躍を描いた作品。ニッポン放送を舞台に、徳川龍之介・榎本英樹がラジオ局の営業マンとして活躍。 | 田原俊彦 池上季実子 野村宏伸 小林聡美 萩原流行 山下真司 鈴木保奈美 阿藤海 南野陽子 | 矢島正雄 | 田原俊彦 「どうする?」 | |||||
| 男が泣かない夜はない 1987.5(昭和62年)〜 全11回 | 制作会社の映像ディレクターの活躍を描いた物語。 | 三田村邦彦 伊藤かずえ 谷隼人 岡本麗 かとうかずこ 野々村真 せんだみつお | 木村智美 | 中里あき子 「ウイルユーリメンバー?」 | |||||
| アナウンサーぷっつん物語 1987.4(昭和62年)〜 全6話 | 地方局に勤務していた女子アナがキー局に移籍する所から物語が始まる。 | 岸本加世子 神田正輝 田代まさし 露木茂 逸見政孝 | 畑嶺明 | BaBe 「I Don't Know」  ベスト(収録) | |||||
更新日:2008年11月16日
雑学データバンク・トップページへ 雑学データバンク・サイトマップへ
| 雑学データバンクの記載内容は、運営者が個人的な趣味で各方面から集めたものです。内容は万全を期しておりますが保証するものではありません。正しい情報と違っていたり時代情勢によって変更される場合もございます。万一誤った記載内容によってなんらかの被害を受けた場合、運営者は一切責任を負いませんのでご了承下さい。当サイトの内容のご利用は、ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。又、当サイトの内容等を無断で複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。 | 
copyright (c) 雑学データバンク all rights reserved.