雑学データバンク
 雑学データの宝庫 情報集
 トップページへ サイトマップへ
坊ちゃん文学賞・歴代受賞者作品のデータ  

雑学メモ

坊っちゃん文学賞  (ぼっちゃん ぶんがくしょう) 
        → 坊っちゃん文学賞・歴代受賞者作品のデータ一覧へ

【坊っちゃん文学賞とは】
 夏目漱石の代表作「坊っちゃん」の舞台となった地として全国に知られている松山市が新しい青春文学の創造を目指し、1989年の市政100周年を機に創設した文学賞です。
 作品は隔年で募集し、大賞ならびに佳作作品を決定しています。過去の受賞作品は単行本化、TVドラマ化、映画化されるなどいずれも大きな注目を集めています。
【坊っちゃん文学賞の応募詳細】
 斬新な作風の青春文学小説。日本語で書かれ、未発表で筆者自身のオリジナルな作品に限ります。年齢、職業、国籍は問いません。
 ワープロ原稿とします。四百字詰原稿用紙換算で80枚以上100枚以下の作品を、無地A4判の紙に、1枚につき30字×40行・縦書きで印字してください。表紙に題名、氏名、住所、電話番号、年齢、職業、四百字詰原稿用紙換算枚数を明記のうえ、別紙に作品のあらすじ(30字×20〜30行)を付記してください。筆名使用の場合は本名も書き添えてください。
【坊っちゃん文学賞の発表・賞金】
 発表は11月に受賞者に直接通知 大賞受賞作品は株式会社マガジンハウス刊「ダカーポ」誌上にて掲載。
 大賞 賞金200万円(1名) 佳作 賞金 50万円(2名)
【坊っちゃん文学賞の主催者】
松山市 坊っちゃん文学賞実行委員会
 松山市二番町4−7−2 松山市国際文化振興課内
  坊っちゃん文学賞実行委員会事務局
詳細参照リンク 松山市役所
Amazon.co.jp(通販サイト)
本、音楽CD、DVDなど、通販で購入できます。
こちらの検索BOXより探せます。
お買い上げ1500円以上で国内配送無料です。

関連データ  文学賞一覧表
文学賞



坊ちゃん文学賞・歴代受賞者作品
大賞 佳作
作家名 作品名 作家名 作品名
第10回 2007年 平成19年 甘木 つゆこ タロウの鉗子 こみこ みこ 君が咲く場所
吉乃 かのん ともだちごっこ
第9回 2005年 平成17年 大沼紀子 ゆくとし くるとし 高橋 亮光 坂の下の蜘蛛
無茶雲 明日へ帰れ
第8回 2003年 平成15年 浅井柑 三度目の正直 岩下 啓亮 二重奏
時田 慎也 激痛ロード・グラフィティー
第7回 2001年 平成13年 鬼丸智彦 富士川
瀬尾まいこ 卵の緒
第6回 1999年 平成11年 長屋潤 マジックドラゴン 岡田 京子 ゆれる甲板
桜井 ひかり ゆうぐれ
第5回 1997年 平成9年 吉増茂雄 映像機カタカタ 武石 貞文 温故堂の二階から
加藤 唱子 ランニング・シャドウ
第4回 1995年 平成7年 敷村良子 がんばっていきまっしょい 鳴沢 恵 夏の日
河野 敬子 父のラブレター
第3回 1993年 平成5年 巌谷藍水 ノスタルジア 北沢 渚 燕よ、春をつれてこい
光山明美 土曜日の夜〜
The Heart of Saturday Night
第2回 1991年 平成3年 中脇初枝 魚のように 竹森 茂裕 ある登校拒否児の午後
四十雀 亮 鳥人の儀礼
第1回 1989年 平成1年 月本裕 今日もクジラは元気だよ
(改題:キャッチ)
鳥羽 耕史 テクノデリックブルー
原 尚彦 シェイク
大賞 佳作

更新日:2007/12/29

 坊ちゃん文学賞・歴代受賞者作品のデータのトップへもどる


トップページへ サイトマップへ


文学賞 (100)       
文学賞一覧表

1月 発表 (5)
芥川賞(下半期)
直木賞(下半期)
高見順賞
木山捷平短編小説賞
坪田譲治文学賞

2月 発表 (9)
中原中也賞
日本随筆家協会賞
横溝正史ミステリ大賞
読売文学賞/小説賞
読売文学賞/随筆 紀行賞
読売文学賞/評論 伝記
読売文学賞/戯曲 シナリオ賞
読売文学賞/研究 翻訳賞
読売文学賞/詩歌俳句賞

3月 発表 (10)
H氏賞
日本絵本賞/大賞
日本絵本賞/日本絵本賞
日本絵本賞/翻訳絵本賞
日本絵本賞/読者賞(山田養蜂場賞)
日本ホラー小説大賞/短編賞/長編賞
吉川英治文学賞
吉川英治文学新人賞
寺山修司短歌賞
葛原妙子賞



4月 発表 (13)
向田邦子賞
オール讀物新人賞
大宅壮一ノンフィクション賞
川端康成文学賞
群像新人文学賞
講談社出版文化賞/絵本賞
講談社出版文化賞/科学出版賞
蛇笏(だこつ)賞
迢空(ちょうくう)賞
新田次郎文学賞
児童文芸新人賞
日本児童文芸家協会賞
文學界新人賞(上期)


5月 発表 (7)
三島由紀夫賞
山本周五郎賞
太宰治賞
現代歌人協会賞
日本推理作家協会賞
松本清張賞
与謝野晶子短歌文学賞

6月 発表 (5)
江戸川乱歩賞
読売・吉野作造賞
日本エッセイストクラブ賞
新田次郎文学賞
小説推理新人賞

7月 発表 (4)
芥川賞 (上半期)
直木賞(上半期)
小学館ノンフィクション大賞
小説現代長編新人賞

8月 発表 (8)
谷崎潤一郎賞
角川俳句賞
角川短歌賞
講談社絵本新人賞
講談社児童文学新人賞
日本随筆家協会賞
中央公論文芸賞
日本ファンタジーノベル大賞

9月 発表 (9)
文藝賞
開高健ノンフィクション賞
すばる文学賞
講談社エッセイ賞
講談社ノンフィクション賞
小学館児童出版文化賞
新潮新人賞/小説・評論
Bunkamuraドゥマゴ文学賞
新潮ドキュメント賞


10月 発表 (8)
菊池寛賞
泉鏡花文学賞
オール讀物推理小説新人賞
藤村記念歴程賞
日本ミステリー文学大賞新人賞
文學界新人賞(下期)
小説すばる新人賞
日経小説大賞

11月 発表 (8)
柴田錬三郎賞
現代短歌大賞
日本ミステリー文学大賞
野間文芸賞
野間文芸新人賞
野間児童文芸賞
毎日出版文化賞
坊ちゃん文学賞

12月 発表 (4)
日本SF大賞
日本SF新人賞
大佛次郎賞
歴史文学賞

終了 休止  (9)
サントリーミステリー大賞
路傍の石文学賞
新潮学芸賞
潮賞
女流文学賞
JTB旅行文化賞/紀行文学大賞
JTB旅行文化賞/旅行記賞

婦人公論文芸賞
ホラーサスペンス大賞

 坊ちゃん文学賞・歴代受賞者作品のデータのトップへもどる

雑学データバンクの記載内容は、運営者が個人的な趣味で各方面から集めたものです。内容は万全を期しておりますが保証するものではありません。正しい情報と違っていたり時代情勢によって変更される場合もございます。万一誤った記載内容によってなんらかの被害を受けた場合、運営者は一切責任を負いませんのでご了承下さい。当サイトの内容のご利用は、ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。又、当サイトの内容等を無断で複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。

copyright (c) 雑学データバンク all rights reserved.